ちょっとおつまみ~の続きです。 唐揚げ用イカと生揚げだけでは物足りないかなと思います。 ソーセージなら大人も子供さんも喜びますね。(^_-)-☆
『焼き・蒸し同時メニュー』が頼りになります♪ 冷蔵庫にある食材を2枚の角皿にのせるだけ。 『イカ』だけじゃちょっと物足りな『イッカ~』(^_-)-☆ もう一品次のレシピⅡに続きます。
蕎麦で作られたスパゲッティを使いました。 『山菜』と『きのこ』で春香る和風のスパゲッティになりました。 レンジで簡単!美味しかったです (^_-)-☆
外はメロンパンみたいにサックリ 中はちょっとモソモソした感。 次は空気を入れた方が良いのかな?(๑• . •๑)? なので改良版のレシピ、次週リベンジ(*´Д`)ハァハァ
ヘルシオ向けの食材宅配サービスの「ヘルシオデリ」をフライパンで作りました。 「ソイミートのファヒータ」。こんなものが家でできるのか? という驚きのメッチャうま!です。 是非お試しを。
お試し価格なので、早速注文しました。 美味しかったです。 ただ、材料が2~3人分なので、トルティーヤは6枚欲しいですね。
http://www.cook-healsio.jp/recipe/detail.html ヘルシメニューより低カロリー焼うどんのアレンジレシピです。
http://www.cook-healsio.jp/recipe/detail.html ヘルシオレシピよりアレンジメニュー
ヘルシオレシピより http://www.cook-healsio.jp/recipe/detail.html
牛肉はたべやすい大きさに切り、さっと茹でておくのが少し手間だったけれど、後はへルシオにおまかせなので簡単でした。