ヘルシオ グリーンプレッソで今話題のコールドプレスジュースを作りました( ´∀`)bグッ! 野菜と果物のジュースで手軽に栄養摂取しちゃいましょう☆
青汁って飲みにくいイメージがあったんですが、グリーンプレッソで作った今回の青汁は「ん~うまい!もう一杯!」でした。 野菜と果物を切って入れるだけなので、簡単にジュースを作ることができます。
コストコで買ったカットフルーツミックスでレッドグレープだけを使いました。フローズンにすると皮も入ってしまうので、気になる場合はジュースにしてからが良さそう。オリゴ糖や蜂蜜を入れて飲むと美味しいです。
コストコで買ったカットフルーツミックスのももだけを使いました。たくさん入っているので色々使えます。色はパイナップルより少し濃い目。オリゴ糖や蜂蜜を入れて飲むと美味しいです。
コストコで買ったカットフルーツミックスでパイナップルだけを使いました。パイナップルは少ししか入っていません。色も味も薄い感じがしますが、オリゴ糖や蜂蜜を入れて飲むと美味しいです。
コストコで買ったカットフルーツミックスでいちごだけを使いました。まだ少し寒いので飲むヨーグルトと混ぜてます。いちごが大粒でたくさん入ってました。甘くないのでオリゴ糖や蜂蜜を入れて飲むと美味しいです。
赤パプリカにもブルーベリーと同じで目の血流をよくしてくれる働きがあるのでジュースプレッソでジュースにしてみました。ブルーベリーの方が量が多いけれど、パプリカの甘い味も味わえる冷たいジュースです。
フルーツだけを使ったジュースなので、しぼりかすをヨーグルトに混ぜれば忙しい朝でも2品作ることが出来ます。冷凍フルーツ(ブルーベリー・ブドウ)を使えばヒンヤリ冷たい飲み物に。朝のお目覚めに1杯どうぞ。
フルーツ全部をジュースプレッソに投入してジュースを作っていたけれどシンプルにオレンジジュースだけを作って、輪切りにしたレモンとタイムとオレンジを入れてみました。いつもと違ってスッキリした喉ごしです。
生姜がしぼれるのはジュースプレッソの得意技!!蜂蜜も入っているので甘味もあります。グレープフルーツの香りもあるのでリラックスしたいときにオススメです。